よくある質問
- 選考で重視することを教えてください。
- 最も重視しているのが面接です。
面接を通じてみなさんの将来の可能性、当社との相性を見させて頂きます。
就活本に載っているようなテクニック等は必要ありませんので、熱い気持ちをお聞かせください。
- 理系学生でも営業職への応募は可能ですか?
- 当社の新卒採用は学部不問としております。したがって鉄に対する専門知識も全く必要ありません。
入社後の新入社員研修でしっかり学んで頂けます。
- 新入社員の研修制度について教えてください。
- 入社式終了後から約1ヶ月半、新入社員研修をおこないます。この期間内で新日鐵住金グループ企業数社で
2日間の合同研修をおこない社会人としてのマナーを学んだり、新日鐵住金株式会社の工場を見学し、当社が扱う鉄がどのように製造されるのか、学んで頂きます。
- 転勤について教えてください。
- 全国各地にある支社、支店へ3年から5年に一度、ローテーションとしての転勤がある場合があります。
- 配属はどのように決定しますか?
- 約1ヶ月半新入社員研修の中で、各部署の説明をおこないます。その後に配属希望について人事面談をおこないます。最終的には、本人の適性等を考慮し決定します。
- 独身寮、社宅はありますか?
- 独身寮はありません。自宅から通うことができない事業所への配属となった場合、借上社宅制度を利用することができます。
会社がマンションを契約し、その家賃の一部を社員に負担いただく制度です。
- OB/OGの紹介はありますか?
- 当社採用担当からの紹介はおこなっておりません。OB/OG訪問を希望の方は各大学のOB/OG名簿をご活用ください。在籍者がいない場合は採用担当まで直接お問い合わせください。
- 鉄の専門知識は必要ですか?
- 選考において、鉄の専門知識の有無を問うということは、全くありません。 入社後の新入社員研修にてしっかりと学んでいただくことができます。
- 入社前に学んでおくべきことはありますか?
- 内定者教育として、EXCEL、簿記のパソコン教育をおこなっています。他に特定のスキル、資格の取得をこちらから求めることはありません。 学生生活に最後まで力を注いでください。
みなさんとお会いできることを
楽しみにしております
エントリー